店長ブログ

今日はかわいいモデルさん来店

今日は福井から

カメラマンの山崎さんとオフィスウィルビーhttp://office-willbe.jp/ の村田さん

そして所属のモデルゆかりこちゃん達が来店

山崎さんに撮ってもらった写真です。

店長 森下もモデル撮影に挑戦しましたが 難しい~

山崎さん曰く場所によって光りが違う とか色々とレクチャーしてもらいました。

↓ こちらは山崎さんに撮ってもらった写真です。

moderu4

moderu1

 

moderu2

moderu3

moderu5

こちらは、私がデジカメで写した写真です。

N1

N2

2014-10-11 | Posted in パールコーディ, 店長ブログNo Comments » 

 

福井県が 福丼県(ふくどんけん)に

福丼県 ふくどんけん
http://fukudon.jp/1183
この度 福井県は 井→`を付けて 丼(どん)になりました
FBは https://www.facebook.com/fukudonkenです

今日はその福丼県の派手なかわいい車でTV取材にきてくれました。

レポーターの方が 真珠の体験に挑戦

DSC_0030

DSC_0034

2014-10-01 | Posted in 店長ブログNo Comments » 

 

越前ものつくりフェスタ2014年 参加しました

こんにちは、若狭パールの森下です。
この間の9月13日~15日の3連休
サンドドーム福井にて
越前ものつくりフェスタ2014年に参加してきました。

2014-09-13 17.05.21

天気にも恵まれ、今年は自動車道も開通したため
何時もより楽でした。

しかも、2日間乗り放題 3,500円の手続きも使いました。
手続きも楽でした!(^^)!
舞若ドライブプラン 11月30日までです。かなりお得ですヨ
hayatabi

なぜ、越前ものつくりフェスタに嶺南の若狭パールって不思議に思われる方もいらっしゃると思いますが

福井県指定郷土工芸のグループのブースでの参加で
ずいぶん前から(何年前か忘れましたが)参加しております。

なかなか店には来れないお客様との交流の場や
この機会を利用して、顧客の方達のお手持ちのお品の修理やメンテナンスも承る機会にもなっております。

今年も3日間楽しくサンドームに通いました。

2014-09-13 13.53.10 2014-09-13 13.54.59 2014-09-13 13.54.30

隣のブースの唐木工芸「みはら」さんのお洒落な家具
その中で目を引いたのは 曲線が綺麗な長椅子↓

2014-09-13 14.12.51

座って絵になるって感じです。

 

 

2014-09-18 | Posted in 店長ブログNo Comments » 

 

困ってました

補聴器に付けるお洒落なチェーンなんとか作って~て
切実な願い
補聴器チェーン
補聴器って一つ数十万
2回も落として その度
心臓バクバクもので探し かろうじて見つかって

落さないように付属の紐は付いている・・・だけど
味気ない紐 らしいです

お出かけするのに紐ではちょっと
お洒落なチェーンにして作れないかと切願されました。

一つ目、写真ホワイト系パール
着けた感じはメガネチェーンを着けているかのように
反対側の耳にはお揃いにしたイヤリング片方をセットしてイヤリングをしているかのように

めちゃくちゃ喜ばれ
こんなの欲しかったーって

2個目はブルーの真珠で
今度は服に着けるクリッカーも襟元に出してお洒落を楽しめるようにバージョンアップ

2014-08-19 | Posted in 店長ブログNo Comments » 

 

真夏の真珠のお手入れ気になりますよね

こんにちは、若狭パールの森下です

毎日、暑い日がつづきますね
夏バテしないように しっかり栄養とって水分も補充していきましょうね
って自分にいい聞かせております。( ;∀;)

今日は、真夏に真珠を着けて、汗がいつもより沢山ついてしまった時のお手入れを紹介いたします

おさらいです。
通常のお手入れは「専用のクロスや柔らかい布で拭く」これにつきます。基本中の基本です。

今回は、もう一つふみこんで
真夏の暑いときに大量に汗が付いてしまった時や
うっかりと真珠を着けたままヘアースプレーなどをかけてしまい薬品が付いた場合時の
対処法を書きました。

ざっくりいいますと 水洗いで汗を流しおとします。
Exif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTURE

真珠はにとって、一番嫌うのは汗と酸やヘアースプレーなどの化学薬品です。

ひどい時は、拭くだけでは珠と珠の間などきれいに拭き取れない場合が生じます。

それを、放置するよりも 手っ取り早くきれい落とせる水洗いをお勧めです。

その後素早く乾いたバスタオルやタオルで水分をしっかり拭き取って→2~3日、自然乾燥

最後に専用のクロスか柔らかい布で拭いて仕舞って下さい。

お手入れする際は、詳しく書いある真珠のコラムを読んでお手入れして下さい

http://www.shinjyu-pearl.com/html/page27.html

私やスタッフは真珠が好きで季節とわず、いつも着けております。

汗が気になると

肌につくペンダント・ネックレスはとくに、外す時に水洗いで汗を落とし

タオルで拭いて翌朝つけて出社しております。

皆さんも、一度真珠の点検してみて下さいね。(^-^)

 

 

2014-08-05 | Posted in 店長ブログNo Comments » 

 

小浜・若狭を満喫!高速乗り放題プランをご存じでしたか?

hayatabi

毎日暑い日が続いております。
舞鶴若狭自動車道が全線開通して10日。
開通イベントで盛り上がったり、間宮真珠にテレビ取材が入ったりと、賑やかに過ぎていきました(^o^)

高速で快適にドライブ旅行を楽しみたい方にピッタリなお得なドライブプランをご紹介させていただきます。

「速旅

舞鶴若狭道全通記念ドライブプラン」

ご注意:事前予約制のため特設ページにて申込が必要。ETC限定。

 

1.ご利用期間

2014年7月20日(日曜)~11月30日(日曜)
※ただし、交通混雑期の8月8日(金曜)~17日(日曜)は除きます。
※お申込みの受付は6月30日(月曜)15時からとなります。

2.対象車両および設定コース

(1)対象車両 ETC車の普通車・軽自動車等(二輪車含む)
※ETCコーポレートカードではお申込みいただけません。
※ETC車(普通・軽)であればレンタカーでもご利用いただけます。

(2)設定コース(対象エリアは 別紙(147KB) PDFファイルを開きます のとおり)

コース名 普通車 軽自動車等 利用期間
福井・京都・滋賀周遊エリア内乗り放題3日間コース 5,000円 4,000円 連続する最大3日間
福井周遊エリア内乗り放題2日間コース 3,500円 2,800円 連続する最大2日間

 

2014-07-30 | Posted in 店長ブログNo Comments » 

 

さとうみハイウェイ開通 記念セール いよいよ明日

いいいよ 明日からさとうみハイウェイ開通ですね
若狭パールでも記念セールを開催いたします。

ブログやFBを見てご来店いただいた方には

1万円以上お買い上げの方に ペンダントをプレゼント致します。

その内容は ↓

若狭さとうみパラソルFB用2

シースルー 一粒ペンダント
綺麗な ピンクの6mmパールです。

喜んでいただけるように 吟味して真珠 選びましたよ (*^^)v

2009-10-27 21.26

こういう感じでお渡しいたします。(^-^)
2009-10-29 22.23

2014-07-19 | Posted in 店長ブログNo Comments » 

 

夏におすすめ! ピアス感覚のイヤリング

若狭パールの森下です。

夏に快適 ピアスみたいなイヤリング  (ノンホールピアス)

ベビーパール5mm・4mmでさりげなく可愛く

ちなみに 一番手前は 従来のイヤリング 9㎜UP  大きさの比較で 一緒に撮りました。

2014-07-16 21.06

真珠のサイズは 一番左9mmUP  真ん中5mm 一番右4mm

側面から
2014-07-16 21.07

2014-07-18 | Posted in 店長ブログNo Comments » 

 

あこやケシのピアス・イヤリング完成

若狭パールの森下です。

ケシのイヤリングとピアスも作りました。

ペアを出して これからツキサシの長さを調整

あこやケシイヤリング

芯のサイズに合わせて 穴を大きく開け直し(;・∀・)

指でしっかりつまんで 慎重に

間違っても指に穴を開けないようにと

途中 指がつりそうになりながら(^-^;

無事 全部完了

あこやケシ1

ピアス イヤリング 各種 完成

2009-10-28 03.48

あこやケシの取出し~選別工程 ブログを読む→

2014-07-18 | Posted in 店長ブログNo Comments » 

 

あこやケシのネックレス

若狭パールの森下です。

この間 あこやケシの 通し連までの下ごしらえしてた ネックレスが着々と出来てきました。

ケシパールは 夏が一番 似合います。

こちらは何回か作っているシリーズで 人気です

前回は 8㎜珠での制作でしたが

今回は、やさしく 7㎜珠をチョイスしました

42cmのチョーカーと65cmのロングの2パターン

白の世界観は 清楚で お顔を明るい印象に

2014-07-15 17.37

 

同じデザインでブルーの真珠で 個性的

スッキリくっきり メリハリのきいた印象に

 

2014-07-15 17.36

 

今回 新作

軽やかに カジュアルに 涼しげ~ なネックレス

鎖感覚で楽しめます

大きめのケシをアクセントに 揺れるのも動きがあって 楽しい~

スタッフの間で 可愛い~と うけております。

 

2014-07-15 18.19

あこやケシの取出し~選別工程 ブログへ→

2014-07-16 | Posted in 店長ブログNo Comments »