若狭パール

あこや真珠!最高の一粒を最愛の娘に 【至宝の一粒】【通販】

こんにちは、若狭パールの森下です

福井情報誌の「月間うらら」別冊に

「最高の一粒を最愛の娘に」というテーマーで掲載して頂きました。

DSC_5453

両親から娘に贈る珠玉の真珠 一粒のペンダント

生命力と愛情が宿る、最高の一粒を最愛の娘に。

真珠は命ある母貝から生まれる

稀有な宝石だ。大切に育まれる姿に

親の想いを重ね、娘への贈り物に選ぶ人が多い。

若狭の海でそだ日本最北限の真珠は輝きが強く、

自然の神秘と生命力をたたえた力強い美しさを放つ。

養殖から一貫生産する「Mamiyaパール」が選び抜く真珠は、

輝きと品質にこだわった本物。

新たな人生を歩む娘との絆をつなぐジュエリーになるはずだ。

K18 艶々あこや真珠 至宝の7㎜珠一粒ペンダント【あこや真珠】両親から娘に贈る珠玉の真珠 一粒のペンダント

K18 艶々あこや真珠 至宝の7㎜珠一粒ペンダント【あこや真珠】【通販】

WG艶々あこや真珠 至宝の7㎜珠一粒ペンダント【あこや真珠】【通販】

K18 艶々あこや真珠 至宝の7㎜珠一粒スルーペンダント【あこや真珠】【通販】

真珠一粒のペンダントK18
SV 厳選した7.7㎜前後の一粒珠スルーペンダントSV【あこや真珠】【通販】
大切に育てたアコヤ真珠の一粒ペンダント

自然の神秘と生命力をたたえた力強い美しさを放つ。

養殖から一貫生産する「Mamiyaパール」が選び抜く真珠は、

輝きと品質にこだわった本物。
「一から育てた娘に
一から育てた真珠を」

自然の神秘と生命力をたたえた力強い美しさを放つ「あこや真珠」

2016-06-19 | Posted in 店長ブログ, 通販No Comments » 

 

真珠を通して伝えたい想い 

こんにちは、若狭パールMamiyaの森下です。

福井のエリア情報誌 「月刊ウララ」さんの別冊に
若狭パールMamiyaの想いを書いて下さった記事です。

DSC_5453

生命(いのち)ある真珠の輝きの真珠

一から育てた娘に

一から育てた真珠を。

私たちが大切に育てた真珠。

ご両親が大切に育てた娘さん。

送り出す側の

寂しさを胸に秘め、

手塩にかけた想いを贈る

゛君に幸あれ゛

一から育てた娘に  一から育てた真珠を

自分へのお祝いに

  一生ものの真珠を。

真珠の輝きは

まさに生命の輝き

生命(いのち)ある真珠の輝きを

身にまとうことで

一段と輝くあなたに。

゛幸せの輝き゛

生命(いのち)ある真珠の輝きの真珠

以前に
「両親から娘へ」 に贈るフォーマルネックレスのテーマーで掲載された記事は↓
https://wakasapearl.com/?p=2111

2016-06-16 | Posted in 店長ブログNo Comments » 

 

真珠のネックレスリフォーム事例 その3

こんにちは、若狭パールの森下です。

引き続き、真珠のネックレスリフォーム事例 その3です

ネットを見て山形県からフォーマルネックレス(42cm)を60cmに伸ばして欲しくて

当店に来店くださいました。

真珠が好きで好きで

2本の真珠を留め金どうしで繋いでロングに着けて

さり気なく自由に真珠を楽しまれている方でした。

ネックレスを見させていただいた所、かるく30年は経っているネックレスで他社製

しかも、60cm伸ばすという事は通常のネックレスの半分の長さが必要

そこまでの足し珠は合う真珠が無い

長いネックレスにして欲しいという要望であれば

真珠でなくパーツで伸ばす事を提案

全長を確認しながらs字パイプを配置してデザインを提案しました。

気に入ってもらい

作るのは、お客様ご自身がネックレス作りに挑戦してもらいました。

↓ その時の様子です

真珠専用の連台に真珠とパーツを並べてデザインを決め

フォーマルネックレスのリフォーム S字パイプを入れ込んだロングネックレスに

↓ 順番に通して完成させます。

フォーマルネックレスのリフォーム ご自分で作っている所

完成したネックレス。そして追加で手作り体験で作ったペンダントトップ

フォーマルネックレスからロングネックレスにリフォーム完成

さっそく着けて帰りました。

フォーマルネックレスからロングネックレスにリフォーム完成の着画

 

2016-06-12 | Posted in お客様作品集, 店長ブログNo Comments » 

 

真珠のネックレスリフォーム事例 その2

こんにちは、若狭パールの森下です

真珠のネックレスのリフォーム事例その1のつづきです

長さ調節できる留め金に付け替えて欲しいという要望

お客様のネックレスを持った瞬間ガサッとした感触

んつ!

↓ 見ても分かるくらいに汗が結晶化されていました。

真珠が汗で曇ってしまったネックレスの様子

 

留め金交換と真珠のリフレッシュ

真珠のリフォームと真珠のクリーニング

↓ 真珠自体は、綺麗な巻きがしっかりしてましたので

結晶化された汗を取り除くだけで以前の輝きがよみがえりました。

真珠のクリーニング 元の輝きがよみがえったネックレスの様子

真珠が美しくなったところで、留め金を付けて完了!(*^^)

真珠のネックレスのクリーニングとリフォーム完成画像

あ~ピカピカの真珠は気持ちいい~(≧▽≦)

真珠のネックレスのクリーニングとリフォーム完成画像

2016-06-12 | Posted in 店長ブログNo Comments » 

 

真珠のネックレスのリフォーム事例 その1

こんにちは、若狭パールの森下です。

今回は、真珠ネックレスのリフォームのお話です。

真珠のネックレスのリフォーム 足し珠

フォーマルネックレスを伸ばして欲しいという依頼の場合

まず、真珠の個数をお互いに確認します。

何粒足し珠が必要か着けてみて真珠の個数を決めます。

足し珠の場合は色目を合わさないといけないのでお預かりします

日数は2~3日で出来ます。(よっぽどややこしく無ければ)

今までの事例では

3~4粒(3cm~4cm)足すケースが多いです。

ただ、当社のネックレスでも数十年前のだと合う真珠を探すのが大変な場合が多々あります

何とか合う感じに真珠を探しますけど

他社の場合ですと、もっと大変でまれに合う真珠が無いときも有ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓ お客様持ち込みのネックレス(42cm)

真珠ネックレスのリフォーム ビフォー

↓ 合いそうな筋の真珠を出し

真珠ネックレスのリフォーム 足し珠を出すところ

↓ この時は5粒の足し珠の要望

ネックレスのバランスを考えて、入れ込んでいきます。

真珠は、それぞれに顔がある為、これかなと思っても違和感をかじる場合が

その場合は違和感が無くなるまで、あっちこっちと真珠を探します。

制作する時もそうですが

「しっくりくる」 とか 「しっくりこない、違和感を感じる」 の ちょっとした感覚が大事です。

真珠どうしの相性 そして 金具の相性 とかがすべてにピタっときて

あつ!いいね という感覚

真珠を作っている者にとっては、ここは大事にしている所です。

真珠ネックレスのリフォーム 足し珠入れ込み中

↓ 次の事例は、120cmのロングネックレスを2本に分けたいという要望

同じ長さではなく着けて綺麗な段差になる様に調整してほしいとの事で仕上げたネックレス

予想では3粒の差でOKだとは思うけど

いきなり完成させずに

最初は仮止め調子を見て確認し仕上げます。

riho-mu2ren_a

綺麗な段差のネックレスの出来上がりです。

riho-mu2ren_b

次の事例は、長さが調節に出来る留め金具の交換

それに伴いネックレスを長く(足し珠3粒)する要望

こちらの留め金はマグネット式のお洒落なデザイン

留め金を前にしたり、お洋服に合わせて短くしたり長くしたりと自由自在に出来ます。

金具を交換するだけで使い道が広がり、着ける回数が増えると人気の留め金です。

DSC_3397_600

DSC_3397

留め金の交換だけなら30分位でその場でお渡しできます。

 

2016-06-12 | Posted in 店長ブログNo Comments » 

 

お客様たちが作った真珠のアクセサリー作品集【手作り体験】

若狭パールの森下です。

お客様たちの真珠の手作り体験で作ったお品をを紹介します。

真珠の3ケ使った縦に揺れるペンダント

人気のペンダントです。

真珠の3ケ使った縦に揺れるペンダント作製中

真珠の色はブルー系を選び完成したペンダント

真珠の色はブルー系を選び完成したペンダント

真珠5ケ付けの人気のペンダント

真珠5ケ付けの人気のペンダント

こちらの方はご夫婦でいらして
再度の手作り体験。
真珠3ケを鎖で揺れるオリジナルのペンダントです。

奥様が色違いの絶妙なバランスで真珠を選び
作るのは、クラフトが趣味というご主人
バッチリでした。

お写真が小さいのが少し残念でしたが

素敵でした(^-^)

RIMG0828a

バックチャームをお友達にプレゼントに作り
自分も欲しくなり追加で作りさっそくカバンに

真珠の手作り体験で作ったバックチャーム。さっそく鞄に着けて

 

プレゼントに作った真珠のバックチャーム。自分のと一緒に記念写真

プレゼントに作った真珠のバックチャーム。自分のと一緒に記念写真

(画像は無いですが)

二日後に再度、娘と来店 

娘も欲しいって言われたので追加バックチャームもう1個

作って帰りました(^-^)

2016-05-30 | Posted in お客様作品集, 店長ブログNo Comments » 

 

真珠のアクセサリー作り!姉妹でやっと日程を合わせて【手作り体験】

こんにちは、若狭パールの森下です。

テレビを見て、前々から「行きたい行きたい」と思っていて

今日、日程が合ったので

「やっと来れました」って目を輝かせて来店くださった姉妹。

さっそく、真珠のアクセサリー作りに挑戦(*^^)
姉妹揃って、真珠のアクセサリー作りに挑戦

縦3ケ付けのペンダント作り

縦3ケ付けのペンダント作りに挑戦中

真珠一粒のペンダントと縦3ケ付けのペンダントを作り、お写真パチリ

真珠一粒のペンダント着画縦3ケ付けのペンダントの着画

真珠のペンダント追加で、色違いの一粒ペンダントも選び

全部で3パターン制作しました。

妹さんが作った真珠のペンダント。縦3ケ付と一粒のペンダントを色違いで2つ全部で計3個制作

お姉さんの方はアクセサリーをよく作っている方で

サッサと作っていきます。

慣れた手つきで真珠のアクセサリー作り制作中

気に入った真珠を選び

色違いのピアスもいいんじゃないって事で

作ったピアス。

しずくの形が 可愛い♡ 

真珠のピアス完成。ピンク系とブルー系の色違いがポイント人気の真珠のロンデル入りペンダント着画

ピアスとシースルーロンデル入りペンダントも加えてパシャリ

お姉さんが作った、真珠のピアスと真珠のシースルーロンデル入りペンダン

姉妹のそれぞれに作った真珠のアクセサリーたち(*^^)

姉妹それぞれの作品。真珠のペンダントや真珠のピアス

妹さん、この写真のあとにシースルーロンデル入りペンダントを見て

もう一つ追加でロンデル入りペンダント作り

心おきなく帰っていかれました。

2016-05-26 | Posted in お客様作品集, 店長ブログNo Comments » 

 

真珠のアクササリー作りにお友達を連れて【手作り体験】

こんにちは、若狭パールの森下です。

こちらで作った真珠のイヤリングをお友達が見て
作りたい、連れってってという事になり
お友達と一緒に来店されたお二人

前回と違うデザインのイヤリング作り

真珠のアクセサリー作り イヤリングとブレスレットに挑戦真珠のアクセサリー作り イヤリングに挑戦中

まず一つ、出来上がったイヤリング。ターコイズがポイント

まず1ケ、出来上がったイヤリング。ターコイズがポイント

次は、キラキラ光るロンデル入り真珠のブレスレット作製ちゅう

次は、キラキラ光るロンデル入り真珠のブレスレット作製中

真珠のイヤリングとブレスレットと一緒にパシャリ

真珠のイヤリングとブレスレットと一緒にパシャリ

お友達も真珠のイヤリングと御揃いのロンデル入りブレスレット

真珠のイヤリングと御揃いのロンデル入りブレスレットの着画

お二人揃って真珠とロンデル入りのブレスレットを付けてパシャリ

お友達と一緒に御揃いのロンデル入りブレスレットを着けての着画

アクセサリー作りの感想を書いております。

真珠のブレスレットを着けた手元のしぐさがお洒落(*^^)v

真珠のブレスレットを着けた手元のしぐさがお洒落

「お友達連れてまた、来ます」

って帰られました(*^^)v

2016-05-24 | Posted in お客様作品集, 店長ブログNo Comments » 

 

大珠あこや真珠のバロックパール3パーンが楽しめる人気のフープイヤリング・ピアス通販開始しました!

こんにちは、若狭パールMamiyaの森下です。 ここ最近天気のいい日が続いてます。 お店から眺める海もきれいです(*^^)v 

若狭パールMamiyaから望む風景

今回は【手作り体験キット】で展開している人気シリーズ あこや真珠のバロックパール フープイヤリング・ピアスの 完成品を通販で買えるようにしました(^^)/ こちらは、福井放送FBC「ふれあい若狭」の番組で川越レポーターさんが手作り体験で作ったデザインで 反響が良かったシリーズです。 自分で作るのが楽しみな方はめっちゃテンションアゲアゲで作って帰られますが 完成したのが欲しいという要望やお店まで行かないと買えないのかという要望もありなので、通販で展開する事にしました。 あこや真珠のバロックパール幾通りも楽しめるフープイヤリイング・ピアス  あこや真珠の8㎜珠の大珠 お色は、乳白色と 爽やかなブルー系 をセッティングしました。 ↓ イヤリング

 あこや真珠のバロックパール幾通りも楽しめるフープイヤリイング白系とブルー系

↓ピアス

 あこや真珠のバロックパール幾通りも楽しめるフープピアス白系とブルー系

アレンジが楽しめるフープタイプです 大小の両端の輪っかをフープに入れたタイプはアシメントリーでモダンなお洒落を楽しめます。↓ (川越レポーターさんが着けた様子です) あこや真珠のバロックパールのフープイヤリング着画1

こちらのタイプは輪っかを垂らした感じ 縦長に揺れ華やかな感じになります。 あこや真珠のバロックパールフープイヤリング あこや真珠のバロックパール幾通りも楽しめるフープイヤリイング・ピアス 白系とブルー系タイプ あこや真珠のバロックパール幾通りも楽しめるフープイヤリイング・ピアス 

大珠あこや真珠のバロックパール3パーンが楽しめるフープイヤリング【通販】

大珠あこや真珠のバロックパール3パーンが楽しめるフープピアス【通販】

2016-05-22 | Posted in 店長ブログ, 通販No Comments » 

 

GW!あこや真珠で作る本格アクセサリー作りワークショップ作品集-2

こんにちは、若狭パールの森下です。
GW企画のアクセサリー作りのワークショップに参加した皆さんの様子です

プレゼントに自分用にと真珠のアクセサリーを自分で作り出来上がった喜びと

その出来栄えが想像以上の出来上がりで皆さん感激テンションアゲアゲです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あこやケシフープピアスの真珠キットで制作中

あこやケシを一粒一粒通してるところです。

真珠のアクセサリー体験 フープピアス真珠のアクセサリー体験 あこやケシのフープピアス

出来上がった

あこやケシのフープピアスとシースルーロンデル入りペンダント

真珠のアクセサリー体験で作ったフープピアスとシースルーロンデル入りペンダント

お気に入りの真珠を選んでペンダント作り

真珠のアクセサリー体験 一粒のペンダント着画

シンプルな真珠一粒のペンダント

真珠のアクセサリー体験 一粒のペンダント着画

共同作業でピアスとペンダント制作

共同作業でピアスとペンダント制作中真珠のアクセサリー作りにて、ピアス制作中

真珠のアクセサリー作りにて、ピアス・ペンダント完成

共同作業で3連のフープイヤリング作成中

共同作業で3連のフープイヤリング作成中共同作業で3連のフープイヤリング作成中

出来上がった3連揺れるフープイヤリング完成

真珠のアクササリー体験で制作した3連のフープイヤリング着画

それぞれに、お気に入りの真珠を選び一粒ペンダント完成

お気に入りの真珠を選び一粒ペンダント完成

真珠のアクササリー作りで、プレゼント用に作成中

真珠のアクササリー作りで、プレゼント用に作成中

ピアス・シースルーロンデル入りペンダント・バックチャームの3点完成

真珠のアクセサリー作りにてピアス・シースルーロンデル入りペンダント・バックチャームの3点完成

真珠のアクセサリー作りで作ったブレスレット完成

真珠のアクセサリー作りで作ったブレスレット着画

真珠のアクセサリー作りで作ったブレスレット完成

家族で来店。真珠のアクササリー作りで作ったブレスレットとペンダント着けてパシャリです

RIMG0814a

真珠とピンク珊瑚のブレスレット

ピンク珊瑚と濃いピンクのチェリークォーツどちらにしようか迷って悩んで選んだピンク珊瑚

出来上がりに満足(^-^)

真珠とピンク珊瑚のブレスレット着画

爽やかなブルーの真珠を選んで作った一粒のペンダント

爽やかなブルーの真珠を選んで作った一粒のペンダント着画

家族でご来店。お祖母ちゃんがピアス作りに挑戦中。お孫さんが真剣に見てる。

お祖母ちゃんがピアス作りに挑戦中

完成したピアス。

RIMG0794

本真珠で作るアクセサリーはワンランク上のアクセサリーに

出来上がって着けてみると

想像以上の出来上がりに(≧▽≦)

皆さんテンションアゲアゲで帰られていきます(*^^)v

 

2016-05-10 | Posted in お客様作品集, 店長ブログNo Comments »