若狭
目から鱗!イヤークリップ
こんにちは、若狭パールMamiya(有)間宮真珠養殖場
店長の森下です。
そして、間宮真珠は私の実家にあたります。
幼い頃から両親の真珠作りの姿を見て
真珠を身近に感じ、どっぷりつかって今に至ってます。
私共の大切に育てた
生命の源がいっぱい
詰まった真珠をとおして
心の癒しや
気持ちの高揚感
「ワクワク」を
お届けしたいと思っております。
そんな真珠大好きな森下が
感じている事
している事のお話しをお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回のお話は新しいパーツ
イヤリング派の方に朗報ですヨ
気に入ったデザインがピアスしか無く
残念に思ったイヤリング派の方は多いのでは無いでしょうか
そこで、今回紹介するパーツは
目から鱗!!
↓クリップ式で簡単に装着できます
↓ピアスが着脱できる差し込み口があります。
↓こんな感じになります。
↓直結タイプのピアス装着
↓ぶら下がりタイプのピアス装着
↓着画 直結タイプ
↓着画 ぶら下がりタイプ
↓ノーマルでシンプルに装ったり
↓重ね着けしたり
↓イヤーカフにもなり
シチュエーションの幅が広がる
優れもののイヤークリップです
オンライイショップに掲載しました
https://wakasapearl.thebase.in/items/68116467
—————————————–
lineお友達募集してます💛
方法↓
★公式ラインお友達申請
「 @mamiyapearl 」 で検索!
お友達登録して頂くと今後の催事のご案内や優待券のご案内が届きます
宜しくお願いいたします。
—————————————
真珠通販_本店↓
http://www.shinjyu-pearl.com/
BASE店↓
https://wakasapearl.thebase.in/
・・・・・・・・・・
twitter
若狭パールの歴史及び紹介の 詳細→
日本海最北の宝 詳細→
真珠について 詳細→
週末イベント9月23日~25日【秋まつり】のお知らせ!!
こんにちは、若狭パールMamiya(有)間宮真珠養殖場
店長の森下です。
そして、間宮真珠は私の実家にあたります。
幼い頃から両親の真珠作りの姿を見て
真珠を身近に感じ、どっぷりつかって今に至ってます。
私共の大切に育てた
生命の源がいっぱい
詰まった真珠をとおして
心の癒しや
気持ちの高揚感
「ワクワク」を
お届けしたいと思っております。
そんな真珠大好きな森下が
感じている事
している事のお話しをお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは、森下です
台風は大丈夫でしたか
こちらの方は被害もなく無事に過ぎていってくれてホッとしました
被害に遭われている地域の方々にはお見舞い申し上げます。
ですがそれまでに台風対策はしっかりと
台風に備えて毎回、真珠が吊ってある海の方も神経使います。
船たちは避難させ、海に浮か屋形、筏など点検し
真珠が吊っているロープは吊り下げといって1本1本手作業深く下げて
海水の上部が雨量により真水かになっても回避できるようにしたり
過ぎた後は、頃合いを見計らって
元にロープを上げて戻したりと地道な作業が繰り返されます
さて、今週末も連休ですね!!
今週末,連休つづきという事で
「若狭パールマミヤ秋まつり」
9月23日~25日の3日間開催いたします。
秋の新作やフォーマルネックレス、お念珠
イヤーカフと盛りだくさんです!!
猫耳の形の真珠で
ニャンコちゃんペンダント
一年ぶりに制作できた貴重なネコちゃんです✌
初お目見え、イヤーカフ というか、
本当はイヤリングなのです 着ける位置を変えて格好いいので
イヤーカフとして発表です
特別価格の赤札商品などの掘り出し物も多数あります。
皆様もご来店をお待ちしております
※優待券のお葉書が届いている方は
お葉書持参下さい
LINEお友達の方はご提示下さい
LINEのお友達登録して頂くと
優待割引の条件にてお買い物ができます
その際はご提示下さい
方法↓
★公式ラインお友達申請
「 @mamiyapearl 」 で検索!
お友達登録して頂くと今後の催事のご案内や優待券のご案内が届きます
宜しくお願いいたします。
—————————————
真珠通販_本店↓
http://www.shinjyu-pearl.com/
BASE店↓
https://wakasapearl.thebase.in/
・・・・・・・・・・
twitter
若狭パールの歴史及び紹介の 詳細→
日本海最北の宝 詳細→
真珠について 詳細→
【お知らせ】今回、春フェアーは見合わせさせて頂きます
こんにちは、若狭パールMamiya(有)間宮真珠養殖場
店長の森下です。
そして、間宮真珠は私の実家にあたります。
幼い頃から両親の真珠作りの姿を見て
真珠を身近に感じ、どっぷりつかって今に至ってます。
私共の大切に育てた
生命の源がいっぱい
詰まった真珠をとおして
心の癒しや
気持ちの高揚感
「ワクワク」を
お届けしたいと思っております。
そんな真珠大好きな森下が
感じている事
している事のお話しをお届けします。
——————-
雪模様の今日この頃、寒いです
皆様お身体大丈夫ですか
【お知らせ】
「春のフェアーは見合わせました」
いつもこの時期
通常ですと2月月末に棚卸企画のフェアー
昨年は1ケ月遅らせて3月に春フェアーを行っていました
で、今回も2月は避けて
3月に延期をも考えておりましたが
コロナやオミクロン株と
依然猛威をふるっている状況になっており
3月も見合そうという決断にいたりました?
イベントは状況を踏まえて考えていきます
その際にはお知らせしますネ!!
お店は、無休で営業しておりますので
コロナ感染拡大防止を踏まえて
お越しをお待ちしております
※その他のピアス・イヤリング・ブレスレット等の
お店(店舗)の商品を紹介もしていきますので
ちょくちょく覗きに来てください
↓最新情報やお問合わせとか手軽に出来る
LINEのお友達登録も宜しくお願いいたします?
↓ID検索からも可能
@xat.0000184967.bmv
———————————————
真珠通販_本店↓
http://www.shinjyu-pearl.com/
BASE店↓
https://wakasapearl.thebase.in/
・・・・・・・・・・
秋の応援セールのご案内!!【若狭パールMamiya】
こんにちは、若狭パールMamiya(有)間宮真珠養殖場
店長の森下です。
そして、間宮真珠は私の実家にあたります。
幼い頃から両親の真珠作りの姿を見て
真珠を身近に感じ、どっぷりつかって今に至ってます。
私共の大切に育てた
生命の源がいっぱい
詰まった真珠をとおして
心の癒しや
気持ちの高揚感
「ワクワク」を
お届けしたいと思っております。
そんな真珠大好きな森下が
感じている事
している事のお話しをお届けします。
-———————
今回は、今週末からはじまる
「秋の応援セール」のご案内です。
11月20日(土曜)~23日(祝火)
場所:若狭パールMamiya
時間:AM10:00~PM5:00
ここ若狭で、私たちが
愛情こめて育てた真珠たち
その真珠は禍を遠ざけてくれる力があります。
なかなか会えないあの人に真珠で
想いを伝えませんか?
「おめでとう!見守っているよ」と
そして自分を守るためにも身に付けてみては
そういう気持ちを込めて
秋の応援セールを開催いたします!!
娘への
成人のお祝い
結婚のお祝い
奥さんへ
真珠婚(結婚30周年)のプレゼント
大切な方へ
クリスマスプレゼント
誕生プレゼント
そして
ご自分へのいたわりと
素敵をプレゼント!!
応援価格にてご奉仕!(^^)!
新登場!!
今、注目されている
イヤーカフ
イヤリングの方、ピアス感覚を楽しめます
ピアス方も勿論OK
片耳で重ね付けして楽しめます
ちなみに、店長森下もゲットしましたヨ!!
クリスマスプレゼントや
自分へのいたわり・癒し・ご褒美に
成人のお祝いのプレゼントに
ベビーパール5㎜珠のネックレス
チャーム付きで二通りの楽しみが↓
人気のあるペンダントにも使える
ブローチも制作しました
PTミラーボール入りのネックレス6㎜
大人色のあこやハート真珠のピアス
唯一無二の二子真珠のピアス
あこやケシのお花モチーフピアス
縦ラインがすっきりピアス・イヤリング
2ウェイのステイションネックレス
今年は黒系のネックレスやお念珠も組みました
応援価格にてご奉仕!!
17日・18日・19日の3日間はフェアー準備の為
臨時休業いたします。
20日(土曜)当日まで
精一杯ご用意してお待ちしております
また、更新しますネ
———————————————
真珠通販_本店↓
http://www.shinjyu-pearl.com/
BASE店↓
https://wakasapearl.thebase.in/
・・・・・・・・・・
TBS【爆笑問題の日曜サンデー】の若狭の日のコーナー出演
こんにちは、若狭パールMamiya(有)間宮真珠養殖場
店長の森下です。
そして、間宮真珠は私の実家にあたります。
幼い頃から両親の真珠作りの姿を見て
真珠を身近に感じ、どっぷりつかって今に至ってます。
私共の大切に育てた
生命の源がいっぱい
詰まった真珠をとおして
心の癒しや
気持ちの高揚感
「ワクワク」を
お届けしたいと思っております。
そんな真珠大好きな森下が
感じている事
している事のお話しをお届けします。
-———————
今日は
昼からみるみる天気が良くなってバッチリのロケーションを
東京のスタジオの爆笑問題の太田さん・田中さん外山アナウンサー達に紹介できました~
おおい町観光協会の亜津沙ちゃんと海をバックに
日本最北端で作る真珠は艶・輝きが良い
その訳は
真珠の輝きや照りは真珠を取り出す時の寒さで作り出す
真珠は丸くて白やピンクだけでなく
こちらの後半の所に
今日のプレゼントは月に一度の「若狭湾の日」のコーナーに載ってます ↓
https://www.tbsradio.jp/articles/43629/?fbclid=IwAR3W6V-OrJmkIujORY-INa6gAcPtIIEnFICwRcGc33e0zxPo550MD_US9gw
あこや真珠 マスクチャーム←購入先
5分間の生放送
若狭パールの事を一生懸命話しました(^-^)
皆さんに少しでも若狭パールの事を知っていただけたら嬉しいです
今後とも若狭パールMamiyaの事宜しくお願いいたします
ロケーションもバッチリです
真珠を見たり、海を眺めたり
ゆったりと癒しの時間を過ごしにお越し下さい!(^^)!
TBS【爆笑問題の日曜サンデー】の若狭の日のコーナー出演告知
こんにちは、若狭パールMamiya(有)間宮真珠養殖場
店長の森下です。
そして、間宮真珠は私の実家にあたります。
幼い頃から両親の真珠作りの姿を見て
真珠を身近に感じ、どっぷりつかって今に至ってます。
私共の大切に育てた
生命の源がいっぱい
詰まった真珠をとおして
心の癒しや
気持ちの高揚感
「ワクワク」を
お届けしたいと思っております。
そんな真珠大好きな森下が
感じている事
している事のお話しをお届けします。
-———————
今日はお知らせです




二人ともカメラ目線バッチリやん
寒い日に海の筏からありました~
無事終わりました♪
(今回はこの本番の番宣がミッション)
第2弾「BASEサマーキャンペーン5%OFF」のご案内
こんにちは、若狭パールMamiya(有)間宮真珠養殖場
店長の森下です。
そして、間宮真珠は私の実家にあたります。
幼い頃から両親の真珠作りの姿を見て
真珠を身近に感じ、どっぷりつかって今に至ってます。
私共の大切に育てた
生命の源がいっぱい
詰まった真珠をとおして
心の癒しや
気持ちの高揚感
「ワクワク」を
お届けしたいと思っております。
そんな真珠大好きな森下が
感じている事
している事のお話しをお届けします。
-———————
今回もお得なお知らせのご案内です
ショッピングサイトの「BASE」 8月20日(金) から21日(土)の2日間
【BASEで5%サマークーポン】にてお買物できます。
今回は全員の方対象です!(^^)!(以前はBASEアプリ方対象でしたが)
5%off【クーポンコード】:summer0820
BASEでのお買い物にご利用いただける5%OFFお買い物券をご用意いたしました。
夏を楽しく過ごすためのお買い物を楽しんでください
お得なピアスセット!
わけあり子ちゃんのアシンメトリー組み合わせ自由なピアス¥6,600円
夏にぴったり
希少な「あこやケシ」(天然真珠)のブレスレットやネックレス等など
新たに出展しています
20日金曜・21日土曜の2日間ですヨー
めぼしいお品をチャックしておいてください
商品購入画面でクーポンコード≪summer0820≫を入力して下さい。
この機会にぜひ
お買い物を楽しんで下さいませ(≧▽≦)
元気な「あこや貝」から生まれた
元気いっぱいの真珠で
癒しと元気を感じて下さい
————————
伝統工芸「若狭塗」と本真珠のペンダント
こんにちは、若狭パールMamiya(有)間宮真珠養殖場
店長の森下です。
そして、間宮真珠は私の実家にあたります。
幼い頃から両親の真珠作りの姿を見て
真珠を身近に感じ、どっぷりつかって今に至ってます。
私共の大切に育てた
生命の源がいっぱい
詰まった真珠をとおして
心の癒しや
気持ちの高揚感
「ワクワク」を
お届けしたいと思っております。
そんな真珠大好きな森下が
感じている事
している事のお話しをお届けします。
-———————
加福漆器店さんより若狭塗のペンダント枠に真珠を付ける
依頼を受け預かりました
若狭塗の加福さんとは
「若狭の空と海とものづくり」
で一緒のメンバーで
伝統工芸に携わっている方達と盛り上げようと
活動しております。
若狭塗は、江戸時代の初めに若狭湾のそばに位置していた小浜藩の漆塗りの職人が、中国の漆器作りの技術にヒントを得て、海底の様子を図案化して始めたものです。これに改良工夫を重ねて生まれたのが「菊塵塗(きくじんぬり)」で、さらにその考案者の弟子によって「磯草塗(いそくさぬり)」があみだされました。
17世紀の中頃には卵の殻や金箔や銀箔で加飾する、という現在まで伝わる方法が完成しました。
(加福商店のFBから引用)
————————————-
伝統工芸の若狭塗に大珠真珠8.8㎜を付けました
しっとりした漆器の質感に合わせて
しっとり真珠を合わせて落ち着いた中にモダンなアクササリーに
こちらの若狭塗と本真珠のペンダントは
加福漆器店さんがこれから
御食国若狭おばま食文化館
と
「若狭の空と海とものづくり」のギャラリーでもある
若州窯
等で展開していく予定です
小浜や熊川宿にいらした時にはお寄り下さい
————————
6月はパールの月!!
こんにちは、若狭パールMamiya(有)間宮真珠養殖場
店長の森下です。
そして、間宮真珠は私の実家にあたります。
幼い頃から両親の真珠作りの姿を見て
真珠を身近に感じ、どっぷりつかって今に至ってます。
私共の大切に育てた
生命の源がいっぱい
詰まった真珠をとおして
心の癒しや
気持ちの高揚感
「ワクワク」を
お届けしたいと思っております。
そんな真珠大好きな森下が
感じている事
している事のお話しをお届けします。
____________
さて、6月になりました
6月と言えばーーー
パールの月(≧▽≦)
今回は、私の「真珠へのつぶやき」を綴ります
真珠は見ているだけで
癒されます
真珠のアイテムで
私の一番好きなスタイルは
真珠そのもの
様々な形 フォルム
様々な色目
(真珠の場合「色」という単調な表現をしたくなくて「色目」とこだわる)
真ん丸や
真ん丸でなかったり
可愛い!!
見るものを楽しませてくれる
ここから無限の
想像
見て愛でて・・・無になれる最高の
至福のひと時~(^-^)
究極の癒しと
ワクワクの高揚感
この感覚
伝えたい~
と、思うのです。
・・・・・・・・・・・
お気に入りの真珠の場合
指輪にしようか
一粒のペンダントにしようか
ピアス・イヤリング・・・
ん—
空想 瞑想 迷走その挙句
何にするか決めかねられなくなると
真珠のまま置いておく
デビューはというと
その時の
心のおもむくままに
ここら辺は
私の独断と偏見になりますが
・・・・・・・・・・・・
あこや貝から生まれきた
真珠
全部が全部、
生命力あふれたものばかりでは無く
中には、生きてくだけで精一杯の貝から生まれる真珠もあります。
が、
若狭パールMamiyaが大事にしていることは
見るものを魅了する真珠
元気に「あこや貝」から育った
生命の源がいっぱい詰まった真珠
見ていて元気・癒しを感じてもらえる真珠
長年見ている私たちの腑に落ちた真珠
を一つ一つ作品を作って
デビューにいたっております。
眺めて楽しみ
身に着けて
格上げした自分に誇らしげに
お洒落を楽しんで下さい
twitter
「あこやケシパールのガラス瓶詰め」デビュー!!
こんにちは、若狭パールMamiya(有)間宮真珠養殖場
店長の森下です。
そして、間宮真珠は私の実家にあたります。
幼い頃から両親の真珠作りの姿を見て
真珠を身近に感じ、どっぷりつかって今に至ってます。
そんな真珠大好きな森下が
感じている事
している事のお話しをお届けします。
-———————
今回は、あこや貝から生まれた
「あこやケシパールのガラス瓶詰め」デビュー
あこや真珠は「あこや貝」に核を入れ
その核に真珠層を巻いて真珠が作られていきます。
真珠が出来るまで 詳細→
そして、
あこやケシは、あこや貝が真珠を育てている時に
偶然、体内に取り込んだ砂やプランクトンなど微粒子を核にして
真珠層を巻いて出来上がったいわゆる天然真珠です。
この偶然できた真珠
ケシ(芥子)パール
芥子の実に似ている事から名前が付いたみたいです
このケシパールを集めるのはとても大変で
どれだけ大変かは
下記のブログに記載してます
あこやケシの取出し~選別工程 ブログ→
この度このケシパールをガラス瓶に詰めて
にいたりました。
UVレジンやハーバリウムなどアクセサリー作りに
そのまま飾っても可愛いです!!
24粒前後入ってます
大きさは3㎜
無穴です。
真珠層100%で出来ているケシパール
生命の神秘で
キラキラです
このまま飾っても
時には手のひらにとって
眺めても楽しいですヨ
ワクワク!(^^)!
道の駅「うみんぴあ大飯」にお立ち寄りの際には
覗いてみて下さい
真珠通販_本店↓
http://www.shinjyu-pearl.com/
BASE店↓
https://wakasapearl.thebase.in/
————————————————————-