ネックレス
若狭パール「真珠の王道フェスタ」の開催のご案内
こんにちは、若狭パール店長の森下です。何時もご愛顧賜りまして有難うございます。
この、11月で20周年が終わり新たな1年がスタートします。
初心に返り、真珠の原点を見つめ、皆様にワクワクする感動や癒しをご提供できるように精進していこうと思っております。
20周年プラス1周年記念イベントを、開催いたします。
真珠の王道フェスタ
3つのストーリで組み立てました。
1.一生の中で、一つは揃えておきたい一連のフォーマルネックレス
2.クリスマスプレゼントに正統派のペンダントやイヤリング・ピアス・ブレスレット
3.これからの季節、およばれの時に着けるロングネックレスやブローチイヤリング・ピアス
お値打ちな物から逸品まで最高の品揃えはこの時期です。
スタートを記念した感謝価格でご用意いたします。
チラシ記載以外の限定品も多数ご用意いてお待ちしております。
期間 11月21日~23日
時間 AM10時~PM5時
大切に育てた娘様やお孫様に、気持ちが伝わるように
私たちが大切に育て、その中から選んだ真珠の中から
その方の一つを選ばせていただきます。
舞鶴若狭自動車道(舞若道) 小浜西インター出口になります。
JRの場合は若狭本郷駅下車 タクシーで5分
スタッフ達のカジュアル編 コーディネート集
こんにちは、若狭パールの森下です。
スタッフ立のコーディネート集です
↓大粒 縦3ケのペンダント
↓ステイションネックレス
↓ 鎖タイプのスッキリしたネックレス 半貴石と合わせたタイプ
程よい抜け感が カジュアルスタイルにピッタリ
↓ アッちゃんも鎖タイプのネックレスと
指輪は鯖江のメガネフレーム会社のキッソオさんとのディロカと若狭パールのコラボの指輪
鎖タイプのロングネックレスは 通販サイト
http://www.shinjyu-pearl.com/shopdetail/003000000013/003/O/page1/recommend/
http://www.shinjyu-pearl.com/shopdetail/003000000014/003/O/page1/recommend/
↓一粒ペンダントとあこやケシのネックレス
↓上記のディロッカとパールのコラボリング
↓写真では分かりにくいですが 双子真珠のペンダント
ここまで大きい双子真珠は30以上昔の時のものです。
↑ 一つの貝に2個の核を入れて、2ケの真珠を作る方法 (2ケ入れ)
稀に2つの核が偶然にくっついて双子真珠が出きます。
この2ケ入れ方法は何十年前のあこや貝が丈夫な時代の時にしていた方法で
今は、自然環境やあこや貝自体デリケートになり 1つの貝に1個だけ核を入れて育てる1個入れに切り替っております
まして1個の貝に7㎜以上の核を2個入れ方法は出来ない幻になっております。
シンプルな 大粒真珠のイヤリング
スタッフ達のお気に入りロングネックレス!コーディネート集
こんにちは、若狭パール店長の森下です
スタッフたちのコーディネート
ロングネックレス編です。
↓ ミワちゃんのお気に入りのロングネックレス
さり気なく結んでのコーディ
↓クリッカータイプのロングネックレス
二連にしてクリッカーを前で留めてラリエッタ風
淡いブルー系をアクセントしたマルチ アッちゃんはマルチカラーのネックレスがお気に入り
↓ 上と同じネックレス 着け方を変えて
↓留め金にエンドパーツを引っ掛けて ループのようにしての装い
↓左 スタッフよし子さん!のお気に入りのネックレスクリッカー式 ラリエッタ風
右 一連のチョーカーとロングネックレスの二連使い
↓ロングネックレス マグピタ付き
↓フォーマルらしい装い 3連重ね着け
一連チョーカーはホワイトゴールドのミラーボール入りのネックレス
真ん中の連はマグネットで連結したロングネックレス
外側は上記のマグネット付きロングネックレス
↓上記のクリッカー式ネックレス
ロングネックレスはマフラーを巻いて その下から覗かせるのもいい感じ
冬のコーディネート集 その2 店長編
こんにちは、若狭パール店長 森下です
引き続き 冬のコーディその2です
こちらのジャケットも ロングにしたバロックネックレス
ペンダントトップを付けたコーディ
背が低い私にとって スッキリとした縦長のラインに見えるので気にいっています。
↓ 上のネックレスを2連で着けたコーディ
真珠の思い思いの形がユニーク
ネックレスだけ見ていると エーってビックリするシリーズ!
けど、着けるとこの自由な形が可愛いい
ここまでの形を揃えようと思うと 中々 揃わない
店長お気に入りのネックレス。 ここの所(数年来) 殆んどこのネクレスです(^-^;
アレンジが出来るので 重宝してます。
自分が気に入っているので、このシリーズはよく作ります。
気分を変えて 一連のコーディ シンプルに
2連バージョンとロングバージョンの一例
↓ こちらのピアスは 大振りな金色パール
こちらも20代の頃に作ったピアス こちらも30年は経っています。
ネックレスは乳白色なのですが レベルが一緒の場合は色違いのパールを合わせても 違和感がありません。
普段使いは、私自身 色遊びを楽しんでいます。
今日はかわいいモデルさん来店
今日は福井から
カメラマンの山崎さんとオフィスウィルビーhttp://office-willbe.jp/ の村田さん
そして所属のモデルゆかりこちゃん達が来店
山崎さんに撮ってもらった写真です。
店長 森下もモデル撮影に挑戦しましたが 難しい~
山崎さん曰く場所によって光りが違う とか色々とレクチャーしてもらいました。
↓ こちらは山崎さんに撮ってもらった写真です。
こちらは、私がデジカメで写した写真です。