店長ブログ

いよいよ真珠の採り出し~

12月 寒ーくなってきました。
1年に1度の真珠の珠出し作業がはじまりまりです(^-^)

真珠が入ったあこや貝

寒ーい 冷たい海での作業

この寒さが 真珠にとって艶や光沢を出す重要な時期

あこや貝が最後の仕上げ 「化粧巻き」をしてくれる時期です

この瞬間って 毎回毎回 ドキッってしちゃいます(≧▽≦)

2014-12-19 15

 

寒ーい中 あこや貝の吊るしてあるフロートへ

採集-海

↓真珠が入ったあこや貝

2014-12-12 13.37a

↓あこや貝を割り水盤に並べていきます

2014-12-12 13.37

2014-12-12 13.35
貝柱と真珠が入った肉身の取り分け作業 ↓
2014-12-12 13.36
食用として出荷する貝柱と(洗面器の方)↓
真珠入りの肉身に分けていきます(水盤の方)↓
2014-12-12 13.40

2014-12-19 15.05貝柱

真珠の入った肉身と石灰を リンデン機(ミキサーのような物)に入れます↓
撹拌して、肉身は液体状のようになり真珠だけが取り出されます。↓
リンデン機

真珠は、洗い桶の中に並塩(あら塩)を沢山いれて20分位
ガラガラと回して洗い 水洗いします。↓

2014-12-12 13.41

あこや貝から生まれた真珠
生あるものから生まれる唯一の宝石
ダイヤモンドやルビーのように派手さは無いですが
どこか、心に残る魅力が 人を引き付ける魅力なのかって 思います
gazou0014

2014-12-16 | Posted in 店長ブログNo Comments » 

 

ふくい南青山291若狭パールフェアー ポートレポートその3

こんにちは、若狭パールの森下です

ふくい南青山291(福井のアンテナショップ)にて

若狭パールフェアーを12月6日~12日まで開催しておりまた。

2014-12-06 10.45

2014-12-06 10.11
2014-12-05 19.01

人気のあこやハート真珠

ハート真珠

2014-12-06 15.15

2014-12-07 13.17
初日2日間は本真珠で作るワークショップも実施いたしました。
2014-12-05 19.06
体験様子は、告知・お客様作品集の方にUPしてます
手作り体験3

2014-12-06 16.31

こちらに、常設しております若狭パールのコーナーです

2014-12-05 15.36

ケシ_アップ

2014-12-05 15.44

真珠筏

2014-12-14 | Posted in 店長ブログNo Comments » 

 

ふくい南青山291若狭パールフェアー 体験レポート

こんにちは、若狭パールの森下です

こちら、ふくい南青山291 福井県のアンテナショップにて

12月6日・7日の2日間、本真珠を使ったワークショップを実施いたしました

皆さん、一生懸命

ご家族3人さんにて それぞれ自分のものをそれぞれに作りました。

手作り体験2

手作り体験1

2014-12-07 13.16

ブルーの真珠が似合ってました。

2014-12-07 13

夫婦にて

お父さんが器用(^-^)

手作り体験5

奥様も頑張っております。

手作り体験

手作り体験3

 

名称未設定-1

こちらの作品は、3色のパールを繋げたペンダント

2014-12-06 16.31

2014-12-06 16.28

2014-12-14 | Posted in 店長ブログNo Comments » 

 

ふくい南青山291若狭パールフェアー レポートその2

こんにちは、若狭パールの森下です。
ふくい南青山291の若狭パールフェアーのレポート第2弾です

南青山にある福井のアンテナショップです

福井の美味しいものや、工芸品から地場産業品と

幅広くお洒落に店内を飾っております。 今の季節は特に美味しいものがいっぱです。

2014-12-05 15.31
越前焼
2014-12-06 15.27
若狭塗り箸
2014-12-06 15.25
越前和紙
2014-12-06 15.17
漆器
2014-12-06 15.22
木製品
2014-12-05 17.23

2014-12-05 15.42
敦賀の川本昆布さん
手すきの実演してました。(*^^)v
2014-12-06 15.32

2014-12-06 15.30
鯖江のメガネフレーム素材の会社のディロッカシリーズ
ブレスレットや指輪
キッソオ
メガネをかたどった耳かき などなど多義にわたる商品展開をしております
キッソオ2

若狭パールとディロッカのコラボした指輪です。

イタリア生まれの色彩感覚の素材そして、鯖江のメガネの技術そして最後の味付け若狭の真珠を付けたオリジナル商品

この他にも、沢山並んでおります。

東京の皆様、一度足をお運びくださいませ。

恐竜ちゃんがお出迎えしております

第3弾につづく

南青山291_92014-12-06 10.03

 

 

2014-12-14 | Posted in 店長ブログNo Comments » 

 

ふくい南青山291若狭パールフェアー ポートレートその1

若狭パールの森下です

ただ今、ふくい南青山291(福井県アンテナショップ)にて

若狭パールフェアー開催しております。

今回、森下は写真講座を受けており、その課題として

1日、100枚写真を撮りるというミッションが課せられており

今日で9日目です。 カメラ(一眼レフ)に慣れるという まあ1000本ノックみたいなものです

なので東京出張にも重たいけどカメラ持参でミッションを果たしてる最中です

そこで、ふくい南青山291のポートレートを綴っていきます

富士山めっちゃ綺麗でした。

富士山
ふくい南青山291に到着
ふくい南青山291_2
恐竜がお出迎え
南青山291_9
一緒に同行のアッちゃんをモデルに写真撮影
ふくい南青山291_3

南青山291_5

南青山291_7

南青山291_8
夜景
ふくい南青山291_夜景4

ふくい南青山291_夜景3
次回は店内の様子のポートレートを紹介します
おやすみなさい
ホテル窓

 

 

 

2014-12-06 | Posted in 店長ブログNo Comments » 

 

南青山291にてワークショップ・若狭パールフェアー同時開催

こんにちは、若狭パールの森下です。

来週12月6日(土曜)~12日(金曜)

南青山291(福井県のアンテナショップ)にて

若狭パールフェアー開催いたします。

期間:12月6(土曜)~12日(日曜)

時間:11時~19時
12日最終日は15時まで

ベビーパール3

あこや真珠ハート2
同時に初日の2日間は(6日・7日)はワークショップも同時開催いたします。

ブレスレット・タイピン・イヤリング・ピアス・ペンダント
等あこや本真珠の手作り体験です。

事前予約制です。 【お申込み】03-5778-0291 南青山291

お問合わせ お申込みは南青山291までお願いいたします。

詳細 ↓

ワークショップ案内2

若狭パールフェアーは6日~12日(金曜)まで開催しております。

先月の展示会の時に初デビューいたしました あこや真珠のハートパール 大好評のシリーズこちらもクリスマスプレゼントにもぴったり

ただ今、追加で制作しております。
あこや真珠ハート

こちらも、希少なあこや真珠のベビーパールシリーズ

フリーサイズのリングやピアス・イヤリング・ブレスレットやネックレス

ベビーパール

 

ベビーパール2

福井県の鯖江のメガネフレーム素材メーカーのキッソオさんとのコラボ商品

ディロッカぷらす若狭パールの福井ブランド商品です。

世界で一つのオリジナル商品です。

素材はイタリア製なのでイタリアの色彩感覚を引継ぎ

メガネの産地の鯖江の技術と融合し最後に若狭パールの艶々の大珠パールで

どこにもないポップでお洒落でハイクラス感もある遊び心満載のシリーズです。

ディロッカ・パール2

ディロッカ・パールリング2

ディロッカ・パールピアス

その他色々とセレクトしてお持ちいたします。

南青山291は福井県のアンテナショップです

旬の食材も今の時期は特に美味しいも物オンパレードです

福井の伝統の技や工芸や産業が一堂に見れます。

東京近辺の方、一度足をお運び下さいませ。

ふくい南青山291

場所↓
https://www.google.co.jp/…/data=!4m2!3m1!1s0x0:0x81dce4b08b…

真珠筏

 

2014-11-29 | Posted in 店長ブログNo Comments » 

 

今日から20周年感謝祭

若狭パールの森下です。
明日、今となったら今日になりますが
いよいよ20周年感謝際スタートです(*^-^*)
感謝際2
フォーマルネックレスは勿論の事 デザインネックレスやイヤリング・ピアス・ペンダント・リング等々と盛り沢山に
20周年のありがとうを込めて用意いたしました。
感謝際1

感謝際3

写真でも沢山紹介したいのですが 用意に追われて思うように紹介が出来なくて

一部、撮った写真をUPします。
三種三様
真珠の持ち味が違うブローチ
ブローチ葉っぱ

ブローチ葉っぱ1

ブローチ華2

ブローチ花

ブレスレット
ここでないと出会えない真珠達を見に来て下さいませ

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

 

2014-11-22 | Posted in 店長ブログNo Comments » 

 

20周年感謝際あこやハート真珠デビュー

若狭パール店長の森下です。

2014-11-15 04.33

ハートの核との出会いがあり
2年前に作った真珠

全国でもめずらしい希少なハート

ずーと大切にしまってました
20周年を記念してデビューいたします。
2014-10-16 10.00 ハート

2014-10-16 09.39

2010-02-25 03.25

2010-02-25 03.22 2010-02-25 03.21

2010-02

2014-11-15 | Posted in 店長ブログNo Comments » 

 

ハートピアス・アメリカンピアス お嫁入り

こんにちは、若狭パールの森下です。

こちらはお客様のご注文品(^_^)

ハートのピアス 第1号お嫁入りです。
20周年記念のDM届いて
その日、行かれないのでって
ハートのピアスお嬢様二人にプレゼント♪♪♪

その下アメリカンピアスもお客様のご注文品

久しぶりに作った

やっぱ可愛い(*^^)v

 

ハートK18EP・アメリカン

2014-11-14 | Posted in 店長ブログNo Comments » 

 

開店20周年感謝祭のご案内

こんにちは、若狭パール店長の森下です。

この度、開店20週年感謝祭を開催いたします

若狭パールチラシ1020_2

若狭の海にて養殖を始めて約60年が経とうとしています。

先代の社長の口癖「真珠は巻いたものでないと真珠でない」という信念のもと、真珠の魅力を皆様に
お伝えしたくて、私共の心に響く真珠を選び心を込めて制作してきました。

今年は新店舗をかまえて早いもので20年が経ちました。これもひとえに皆様の温かいご愛顧の賜物と
深く感謝いたしております。この場をお借りして重ねてお礼申し上げます。

これからも、その信念のもと皆様にワクワクする感動や癒しをご提供できるように精進していこうと
思っております。今後とも、宜しくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そこで今年は、20周年の感謝を込めて皆様に楽しんで頂こうと、空くじ無しの100万円相当
の商品券(当社使用)が当たる大抽選会を行います。(チラシ参照)

20周年を記念して大切にしまっておいた真珠や、何年振りに制作できた製品
そして、あこや真珠のハートの形をしたパールもいよいよデビュー致します。

舞鶴若狭自動車道も全線開通し ぐっと近くになりました。(インター 出口は 小浜西です )  この下に↓ ↓ 舞若道のお得なプランをリンクしました。
ぜひ足をお運びください。スッタフ一同皆様にお会いするのを楽しみにしております。

hayatabi

 

2014-11-10 | Posted in 店長ブログNo Comments »